こんにちは!カナです♪
こちらでは、マルクパージュオールインワンゲルの成分をリサーチしました!
1本で五つの役割を果たしてくれる美容液保湿ゲル!
①化粧水
②乳液
③美容液
④マッサージクリーム
⑤保湿クリーム(化粧下地)
五つもの役割を果たしてくれるということは、はたしてどんな成分なのでしょう。
厳しい砂漠の中でも緑を保っていられる成分と海が育てたミネラル成分を調べてみます。
マルクパージュ オールインワンゲルの成分①サガラメエキス

サガラメエキスとは?
伊勢志摩産の海藻サガラメ由来エキスです。
細胞間脂質の主成分であるセラミドと、天然保湿因子(NMF)の元となるフィラグリンを同時に増やす保湿作用が期待できます。
サガラメエキスは海のミネラルで保湿因子を増やす役割なのですね!
効き目がありそうです♪
マルクパージュ オールインワンゲルの成分②アマモエキス

アマモエキスとは?
沿岸砂泥地に自生する海草の一種です。
お肌が本来持っている水分保持機能に働きかけ、うるおいを保ち、くすみを改善します。
線維芽細胞のAQP (アクアポリン)を増やすエキスとなります。
アマモエキスも海のミネラルですね!
水分保湿機能を調節してくれます♪
マルクパージュ オールインワンゲルの成分③アルゲエキス

アルゲエキスとは?
一般には、海中や陸上の淡水域に生育する藻類のことをアルゲといいます。
アルゲは海の栄養分やミネラルを豊富に含んでおり、皮膚や髪の活力を蘇られ、保湿、柔軟性、ハリを与えます。
アルゲエキスも海のミネラルにより保湿力でハリを与えてくれるのですね!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分④スサビノリエキス

スサビノリエキスとは?
スサビノリエキスは、別名紅藻エキスとも言われています。
検索すると磯のりでもヒットしました。
海苔由来の天然のアミノ酸がお肌をみずみずしく保ちます。
UVA(紫外線)は、肌の真皮層まで侵入し、皮膚の老化を促進させる主な原因です。
スサビノリエキスには、UVAを吸収する物質が含まれています。
紫外線を取り除いてくれて、まさに海のミネラル海藻の王様の海苔ですね!
磯のりを食べながらオールインワンゲルでマッサージしましょう♪
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑤スイゼンシノリ多糖体

スイゼンジノリ多糖体とは?
サクランは、日本固有の「スイゼンジノリ」という食用の藻からとれ、ヒアルロン酸などと同じ「多糖類」という植物性原料です。
きれいな湧水や地下水だけで生きる奇跡の植物で、特定の場所からしか採ることができない大変貴重な原料です。
高粘性でありながら、しばらくするとサラッとした付け心地に変化し肌になじみ、高保湿です。
以上5種類の海藻は天然保湿剤になります!
貴重な成分ばかりですね!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑥サボテンエキス

サボテンエキスとは?
サボテンは、日本には室町時代に伝わったとされ、南蛮貿易でやってきたポルトガル王国やスペイン帝国の商人が、サボテンの樹液を石鹸代わりに使っていた姿をみて「石鹸体(シャボンテイ)」が語源だとされています。
カラカラに乾燥した砂漠で生きているサボテンは、地下深くまで根を伸ばし、わずかな水分を逃さずにキャッチして、蓄えているのです。
またトゲである葉っぱは、表面積を増やして空気中から得る水分を増やしたり、砂嵐の強烈な日差しを分散させたりと様々な役割があります。
砂漠で生き抜く強い生命力のサボテンエキスは、スキンケアとして長時間の保湿を可能にしました。
そして紫外線によって発生した活性酸素を抑制する働きがあり、ビタミンCの効果と合わせてメラニン色素の発生を抑える効果があります。
さらに、豊富に含まれるビタミンCがコラーゲンの生成を促進し肌のハリが保たれることにより、しわの予防や改善にも役立ちます!
シャボンテイからサボテンとなった語源は面白いですねぇ。
メラニン色素の発生を抑制させる力があるので、化粧下地にも利用できるということですね!
過酷な砂漠で緑を絶やさないパワーは、スキンケアに生かされるとは素晴らしいです♪
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑦アロエベラ葉エキス

アロエベラ葉エキスとは?
アロエベラとは、ユリ科アロエ属の常緑多肉多年草です。
原産地である砂漠の厳しい環境でも生き抜くことができるよう、多くの栄養成分がその葉に蓄えられたためであると考えられています。
アロエベラ葉エキスには肌の調子を整える様々な働きがあります。
そのひとつが、肌の生まれ変わりの周期を整える(ターンオーバー)働きです。
アロエベラ葉エキスを肌に塗ると、肌のコラーゲン量が増えたという研究結果がありますし、塗った部分で血管が収縮し、むくみが改善されニキビにも効果があるとわかりました。
さらにアロエベラ葉エキスに含まれるアロエシンという成分には、ビタミンCと同じぐらいの美白効果があり、メラニン色素をつくるチロシナーゼの働きを抑えるといわれています!
肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を促進するので、既にできてしまったシミやそばかすを消す効果も期待できます。
世界三大美女のひとりであるクレオパトラの美貌は、アロエベラでつくられたともいわれています。
クレオパトラは、アロエベラの樹液をベースにしたジェルや化粧水をつくって肌に潤いを与え、エジプトの強い日差しから美しい肌を守っていたそうです。
アロエがやけどに効果があると聞いたことがありますが、それだけではなくさまざまな効果があるのですね!
既にできてしまったシミさえも消す力は、流石クレオパトラは見逃しませんでしたね!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑧セラミドNP

セラミドNPとは?
グリコサミノグリカンの一種で、保水性が高く水分保持により粘性を持ち保湿成分として化粧品に添加されます。
もともと皮膚が持っている保護バリアを補強し、特に乾燥肌や老化皮膚に働きを高めます。
肌の弾性(はり)を改善させます。
NPとは、水分バランスを改善する役割で、特に乾燥肌や老化皮膚に適しております。
セラミドも年齢により減少してきます。
スキンケアで補うことができれば、若い肌を保っていられますね!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑨セラミドAP
セラミドAPとは?
セラミドはもともと自分の皮膚が持っている保護バリアを補強し、特に乾燥肌や老化皮膚に働きを高めます。
APは、刺激を与えずに皮膚を滑らかにして肌を保護する役割です。
それによりしわを減らす効果があります。
セラミドAPは、しわを減らす効果があるのです!!
覚えておきましょう♪
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑩トレハロース

グリコシルトレハロースとは?
とうもろこしデンプン由来の糖質で天然の保湿成分です。
きのこ類や酵母などに含まれている自然界に存在する糖で、私たちの身近な食品の中にも存在します。
干し椎茸は何カ月おいた後でも、お湯あるいは水に浸すと、元の状態にもどります。
これもトレハロースの働きのためといわれています。
保湿作用が高く、紫外線や細菌から肌を守る役割をします。
トレハロースも天然保湿成分ですね!
紫外線からも肌を守るので下地クリームにぴったりです!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑪ヒアルロン酸Na
ヒアルロン酸Naとは?
生体内に存在するヒアルロン酸ナトリウム塩(高分子多糖体)です。
細胞間、繊維間の結合組織を埋めるゲル状高分子接合物質として多量に存在しております。
水分を大量に保持することで、皮膚に弾力性と柔軟性を与えています。
ヒアルロン酸Naの保水性は即効性があり、さらに保護膜を形成するため、しっとりとなめらかな質感を与えます!
ヒアルロン酸はコラーゲンをサポートするとして有名です!
なめらかな保護膜を肌に作ってもらいましょう♪
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑫水溶性プロテオグリカン
1.jpg)
水溶性プロテオグリカンとは?
サケ科サケの鼻軟骨から抽出して得られる、タンパク質に一本以上のグリコサミノグリカン(酸性ムコ多糖)が結合した水溶性の複合糖質です。
プロテオ(proteo)とはプロテイン(protein:タンパク質)を意味しており、グリカン(Glycan)とは、糖がグリコシド結合によって繋がりあった一群の化合物(糖鎖)です。
スキンケアの効能としては、皮膚弾力改善、シワ改善、色素沈着低下などが報告されています。
プロテオグリカンは、鮭の鼻軟骨から抽出したたんぱく質なのですね!
保湿力がパワーUPしそうです!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分⑬スクワラン

スクワランとは?
もともと深海ザメの肝油から得たものが主流でしたが、2004年に北スマトラ島沖で発生した大震災によって深海ザメの生息地域が移動したことや、西ヨーロッパ地域での漁獲方法の規制により供給が減少しているため、現在では植物性スクワランが主です。
- オリーブ果実油やコメヌカ油など植物油から得られる植物性スクワラン
- サトウキビ糖液から得られるシュガースクワラン
- イソプレンから合成される合成スクワラン
スクワランは、皮膚からの水分蒸散を防止してうるおいを保持し、皮膚を柔軟にするという皮膚生理 作用があり、すぐれたエモリエント効果を発揮します。
植物性スクワランが主流になっているのですね。
エモリエント剤です♪
マルクパージュ オールインワンゲルは無添加なクレンジングゲルです!

無添加化粧品は、お肌が弱い人、敏感肌の人でも刺激が少なく、愛用している方も多いです。
良いものをたっぷりと使うことで、みずみずしく潤いのあるお肌にすることができますね。
マルクパージュオールインワンゲルは、8つのフリーを実現できています。
▽パラベン
▽石油系界面活性剤
▽エタノール
▽シリコーン
▽鉱物油
▽タール系色素
▽合成香料
▽動物性原料
毎日安心して使用したいです。
食品も化粧品もできるだけ無添加のものを使いたいですね!
マルクパージュ オールインワンゲルの成分まとめ

洗顔後にたったひとつだけで、5つの役割を持ち保湿ケアができるオールインワンゲルの成分のまとめを致します。
【海のミネラルである天然保湿剤】高保湿
①サガラメエキス
②アマモエキス
③アルゲエキス
④スサビノリエキス
⑤スイゼンシノリ多糖体
【厳しい砂漠の中で潤える植物の力】ターンオーバー促進
①サボテンエキス
②アロエベラ葉エキス
【保湿美容成分】
①エモリエント剤「スクワラン」
②肌のクッション「セラミド」
③紫外線から肌を守る「トレハロース」
④⑤皮膚の弾力性を高めシワ改善「アルロン酸」「水溶性プロテオグリカン」
これだけの高保湿剤が配合されているので、ひとつで5役も可能なのですね。
ライン使いから安心して乗り換えましょう。