マツコの知らない世界に「水引きデザイナーの長浦ちえさん」が出演されます!
長浦ちえさんとはどう言った方なのでしょうか?
奥深い水引きのデザイン世界とはどんなの??
あなたの生活にちょっとだけ潤いを持たせるご祝儀袋アレンジ術とはいかに!?
長浦ちえさんは水引きデザイナー(プロフィール紹介)
先ほどリツイートした水引作品、
デザイナーの長浦ちえさん、
とっっても素敵なんです🥰 pic.twitter.com/pTdothLLlK— 河内 彩 (@kawachiaya) June 5, 2019
福岡生まれで、武蔵野美術大学卒業の長浦ちえさんは、2004年〜2005年にかけてパリに滞在し5つ星ホテルで水引きデザインの制作活動を積極的に行っていました。
帰国後2013年ごろに起業をし長浦ちえさんの水引きを中心としたブランド「TIER<タイヤー>」を立ち上げました。
アグレッシブな水引きデザインの活動を行なっていく中で、スカイツリーのオリジナル水引きデザインや下にあるようなリトルマーメイドの水引きなど多くの代表作があります。
まだまだ謎が多い長浦ちえさん。
これからどんどん有名になっていくと思うので、この記事も随時更新していきます!
長浦ちえさんの水引きデザイン本は何?
体験講座に行ってから水引にハマってます(・∀・*)
あわじ結び、梅結び以外も知りたくなって、水引デザイナー 長浦ちえさんの本を図書館で借りてきました★
楽しく綺麗に作れるようになりたいなぁ✨ pic.twitter.com/Zj4rgun87g— たぬりら。いいね押し逃げ多し( 。・ω・)ノ凸ポチッ (@tanu_rira2) December 24, 2017
長浦ちえさんの本は
- 手軽につくれる水引アレンジBOOK(エクスナレッジ刊)
- 手軽につくれる水引アレンジBOOK2(エクスナレッジ刊)
- はじめての水引アレンジ(世界文化社刊)
があり、水引きデザインを一般の人にも身近に感じさせてくれるようになりました♪
ハンドメイドで水引きを作る方も増えてきていますね〜。
長浦ちえさんがやっている水引きデザイン!
「水引」を使って世界を表現🐚
『#リトルマーメイド』30周年記念、日本オリジナルアート公開✨水引デザイナーの長浦ちえさんが、すべて手作業で完成させた世界に一点しかないアート作品。
“アンダー・ザ・シー”の楽しい世界が描かれています。https://t.co/xH4SvU0zN1 #リトルマーメイド30 pic.twitter.com/rBb8Iq3SR7— ディズニー公式 (@disneyjp) June 5, 2019
長浦ちえさんはその水引きデザインの実績とセンスを各所から買われているので、多くのデザインを依頼されます。
例えば上にあるようなリトルマーメイドを水引きで再現したり、オリジナルのお土産をデザインしたりですね〜!
長浦ちえさんがマツコの知らない世界で出演!ご祝儀袋について語る
大好きな作家さん
水引デザイナーの長浦ちえさんhttps://t.co/gRr39GboRi#film #kodakportra400 #pentax645 pic.twitter.com/yFiszQoY0C— 大林直行 (@naoyukiobayashi) April 17, 2019
そんな長浦ちえさんはマツコの知らない世界に出演されます!
今回は水引きというよりかはご祝儀袋について語られるようです。
水引かわいいー
水引デザイナー・長浦ちえさんの作品 pic.twitter.com/sKrQYsRonz
— あか・り・ぼん⑅ (@aka_ri_bon) January 23, 2016
ご祝儀袋の簡単アレンジ方法など、あなたの普段の生活にも活用できそうな内容になってそうですね〜♪
ここの部分は放送があり次第随時加筆していきます!
長浦ちえのご祝儀袋とは!?水引きデザイナーのアレンジ術【マツコの知らない世界】まとめ
随時加筆していきます。